新年明けましておめでとうございます。
少し遅いご挨拶となってしまいました。
今年の年賀状は巳年にちなんで、脱皮した蛇をモチーフに、社員それぞれの目標を書いていただきました。なんだか健康面が多い気がしますがそれはさて置きますね。
話は少し逸れますが、皆さんは人生の中で
「あれってやった意味あったかな?」と感じることはありますでしょうか?
勉強に仕事に趣味に習い事に、きっと誰しもが経験することだと勝手に思っております。
かくいう私も今ではデザイナーとして働いていますが、
大学も新卒の就職先もデザインとは全く関係ない分野で、
デザイナーとして働き始めた時は「大学も就活もデザイナーとして動いていれば!」と
タラレバをよく漏らしておりました。
しかし歳を重ねていくにつれ、そんなものは割とどうでもいいことに気がつきまして。
意味なかったかもなと思ってたことも含めて、実はそのいろんな経験が今に活かされていて、
人生において無駄なことなんてないんだな~と最近は思うようになりました。
なので目標を達成することも大事だけど、
目標に向かってみよー!という気持ちが
なにより大事なのかなと個人的に思ったりしています。
遠いも近いも色々な道がありますが、
まずは各々目標に向かって
社員一同これからも成長し続けていきたいと思います。
すべての経験が明日の糧に。
本年も何卒よろしくお願いいたします!